
2016/5/30
どうもなおゆきです。
最近、髪の毛がボンバーになってきました。

髪質がちりちりの天パなので、
四方八方に自在にくねっております。
しかし、、、
前髪があまり伸びないんですよ!(汗)
ハゲの前兆?若ハゲかな?
まぁハゲかっこいい人もいますし、
ハゲたらハゲたでその時考えましょう!(笑)
今日は一日涼しくて、
とても過ごしやすいお天気で。
昨日ダンボールに詰めた妖精たち(ゲーム機)を
夢の国(Amazon)に送ってあげました。
誰か素敵な王女様に飼ってもらえたらいいね。
てかゲーム機ってめっちゃ売れるんだなぁ
って最近また実感したんですよ。
ちょっと売上が下がってしまった時に、
まだまだ発送してない商品が家にたくさんあったので、
一気に夢の国に送ったんですよ。
だから最近ちょっと忙し目だったんですが、
Amazonに着いたその日から売上が伸びてる伸びてる。
こんなにゲーム機って売れやすいんやなぁ
と感じつつ、
ちゃんとコツコツと発送したほうがいいなぁ
という反省も感じつつ。。
せどりを始める一歩目にこそ「ゲーム機せどり」(-_★)キラーン!!
やっぱ売れ行きが悪い物を仕入れちゃうと、
いつ売れるかがわからないし、価格競争も起きやすいし。。
ゲーム機なら売れやすいし、相場も安定してるし、
せどりを「稼ぐ」としてやるならゲーム機せどりは最適ですよ。
ただ・・・、
せどりに刺激を求めるなら
一撃がデカかったりするせどりもありかも。(笑)
っま、せどりをやってる人の
ほとんどの方の理由って「稼ぐ」ことですから、
そんな危ないことはしないと思います。
売れ行き悪いのにデカい利益ばかり狙ったり、
トレンドを追っかけてばっかりだったり、
そういうせどりしてると
精神的に疲れちゃいますよね。
とかいいつつ俺もせどりを
「ゲーム」としてやってしまう部分もある。
いやもちろん第一に稼ぐためにやってるんですけどね。(笑)
ただ、せどりにゲーム性を兼ね備えた仕入れ方をしてみたり、
そういうのも面白いですよ。
ゲーム機せどりを「安定」と表現してますけど、
安定しつつも、
ちょこちょこデカい利益も取れますからね。
んまぁそんなこんなで、
やっと最近になって「ゲーム機せどりええなー!」
ってなってきました。
ほんとまじ最近。
いやーほんと、ゲーム機せどりええっすよ。
せどりしてない人も見てると思いますけど、
ほんとまじゲーム機せどりええっすよ。
まじまじほんとまじほんまじんとまじほん。
・・・(笑)
ということで、
今日はゲーム機せどり推しの記事でした~!
~~~ここから雑雑雑談~~~
そういや記事の中間辺りで
トレンドを追ったせどりを対比に出しましたけど、
これって
「トレンドせどり」って名前つけられんじゃね?!
って興奮したんですが、
調べてみるとすでに
「トレンドせどり」という言葉を使ってる人は
複数人いました。
ただただ俺が知らなかっただけのようです。。
ちなみにトレンドせどりは、
誰かの不幸や話題になって、その人の本やDVDの
値上がりを狙うものなんじゃないかな、と勝手に思ってます。
あ、そういえば、
いきなりアフィリエイトの話になっちゃいますけど、
昔「トレンドアフィリエイト」っての流行ってましたよね。
俺もやってました。
“今”話題のことや話題になりそうなことを予測して記事を書いて、
アクセスを大量に集めて、アドセンス(広告)で稼ぐ手法。
昔は流行ってましたけど、
最近はそれ系のサイトが減った感じがあるので、
逆に今が狙い目かもしれません。
俺の昔作ったトレンドアフィリエイトのサイトを知りたい方は、
メールからでもツイッターのDMからでも聞いて下さい。
他人の過去って気になりますからね・・・(笑)
それでは今日はこの辺で。
ばいなら~。
コメントを残す