
どうも、違法アップロード動画は見る側も良くないヨ、なおゆきです。
こちら栃木県、ポカポカ日和でした。生ヌルーい風がフラ〜っと吹いて、薄いロンTで過ごせるくらいの気温。穏やかな天気ですねぇ。
しかし、いつまでもこんな気候ではありません!じわりじわりと夏が迫ってきます。。。
果たして、6年近く使ってる愛用パソコンは夏を越せるでしょうか。
そろそろパソコンを新調しようか考えています。今の愛用のデスクトップパソコンは、ケースを縦ではなく横に倒さないと、、、ディスプレイに画面が映らないのですよ(笑)
(おそらく原因はグラボの不具合)
毎年毎年、パソコンは進化を続けていますよね(スマホを含め)。その進化に合わせて、パソコンやスマホのソフトやアプリはより高度なものになり、必要なスペックも高くなっているのです。
「まだそんなパソコン使ってんの?」
そのようにパソコン業界は俺を追い詰めてくる。。。
お金はあるし、新調しますか!買ったら記事にしますよ〜。もしオススメのCPUとかグラボあれば教えてくださいね!
・
・
・
……一週間ブログを書き続けるという俺への試練、5日目。
ブログ記事は「あのことを書こう!」と前もって決めてるわけではなく、記事を書く直前にパッと思い浮かんだことを記事に書いています。もしくはパッと思い浮かばずに、書き始めれば何とかなる精神で書いちゃう時もあります。
『スタートを切れば何とかなる』
そんな記事を直近で書いているのでチェックしてみてください。↓

.
そして今回の記事も書き始めればは何とかなるから精神で書いちゃってます。
しかしもう書く事が思い浮かびません。
……どうする。
どうする!
あ、思い浮かんだ!!
先日You○Tubeでとある動画を見たのです。
それは、、、高校生ラップ選手権!

その名の通り、高校生の代の人らがラップでバトルするスカパーの番組です。回を重ねるごとに会場がデカくなるし、レベルも高くなってるし、毎回熱いバトル見れるし、ヤバイ番組です。レベルが高くなると、素人の俺には何言ってるか分からないことがあるんですけどね(笑)
今回が第11回でしたが、今回もベストバウト(最高の試合)が何度もあり、俺は熱くなってしまい、ディスプレイの前で立ってビート(リズム)に体を乗せながら見ていました(笑)

それにしても、ラッパーのボキャブラリーはパナイですね。その語彙力いただきたい。。。俺は国語が苦手ですし、知ってる単語数は少ないです。なので俺のブログ記事では誰もが知ってるような単語しか使ってません。
なので俺が今後目指すのは、語彙力を付けつつも、分かりやすい言葉で伝えること。ただ単に語彙力だけ見せつけると、相手に伝わらないですからね。
カッコよさ重視で英単語ばっかり使ってるラッパーは、よく負けます。それよりも分かりやすい言葉でパンチライン(決め台詞)を決めたほうが、心に残りやすいです。
ということで最後に俺もパンチラインを決めてやります。
『パンチラ良い』
それではまた明日!!
P.S.
去年の今頃にも高ラを見た時の記事書いていました。↓

一週間書き続けたブログ記事まとめ
【1日目】

.
【2日目】

.
【3日目】

.
【4日目】

.
【5日目】
この記事
.
【6日目】

.
【7日目】

コメントを残す