
どうも、常に部屋着、なおゆきです。
お外ではキレイな桜が咲いているようですが、俺には外出予定がありません…。
「そんなら外出ろよ!」
そんな声がかすかに聞こえてきますが、俺は家に居たいのです。ようつべで再生リストにまとめた洋楽を聴きながらパソコンでカタカタと作業していたいのです。
今聴いてるのはこちら↓
(1曲を10時間ループする動画になります笑)
……しかし、パソコン作業するためにデスクチェアに座りすぎて身体の節々が痛みます。背中、腰、肩、首、、、すでにボロボロな21歳。
「筋トレしろよ!」
そんな声がかすかに聞こえてきますが、ムキムキになりたいとは思わないのです。
俺は極端な男です。鍛えるとなったらムキムキにならないといけないのです。ムキムキにならないとしたらガリガリなのです。ムキムキかガリガリなのです。ムキ&ガリにはなれないのです。
極端な男だから!!

……ちょっと話が変な方向に行ってるので、本題に移ります。
ブログを更新する理由
最近、ブログ記事をあまり更新してませんでした。
それはなぜか!
……ブログを更新する理由がなかったのです。
別に書かなくても誰も困らないし、俺だけのんびり生きとればいいし、的な。
しかし前からかすかに持っていた想いが、最近になってますます強くなってきました。
「仲間を増やしたい」
その仲間とは、○○の仲間とかではありません。例えば、釣り仲間とか家系ラーメン仲間とか身体の節々痛む仲間とか、そういう仲間じゃなくて。
俺が増やしたい仲間は、人生レベルでの仲間です。趣味とか好きな食べ物とか別に合わなくても関係ない、同じ「理念」を持った仲間。意見が食い違おうと、住む環境が違おうと、目指す道は同じ仲間。
そんな仲間がほしいなぁと。
だから、俺、ブログ更新がんばる!
仲間を見つけるために!!
宣言することへのためらい
今までは「宣言すること」を俺はためらってました。
それはなぜか。
人は宣言した事を貫かないと嫌われるからです。なんで宣言したことを守らないんだよ、といったように。だから人は宣言した事を守ろうとする心理が働くのです。この心理は「コミットメントと一貫性」というものです。
そのような宣言した事は貫き通そうとする心理が人間にはあるため、俺はこう思っていました。
「宣言してしまったら、それを守らなくてはいけなくなる。」
いわゆる“逃げ”ですね。
過去に俺は何度も逃げています。進学から逃げ、就職から逃げ(結果的に個人事業主になれなのでいいのですがw)、早起きから逃げ、人混みが苦手という理由で休日から逃げ。
そのように逃げ続けていたらどうなるか。逃げなかったことにより経験するであろう“機会”を逃すのです。ブログを更新しなかったら、ブログを更新することによって出会えたであろう仲間との出会いを逃すことになるのです。それだけは避けたかった。
進学就職から逃げようとどうにかなる。
早起きしなくても問題ない。
休日は家に引きこもってようが関係ない。
しかし、人との出会いだけは逃したくないのです。
仲間を見つける理由
最強の1人
対
平均的な5人
どちらが強いでしょうか。
最強の1人の場合は「1人の視点」でしか物事を見れません。いくら最強だろうと、1人の場合だけ最強なのです。
平均的な5人が集まれば「複数の視点」が合わさることになるので、物事を幅広い視点で見ることができます。
俺は後者を求めています。いくら俺が最強になったとしても複数人に対しては負けますから。だから仲間を見つけます!仲間を増やしたほうがより良い結果が待っていますから。

一週間ブログ更新
多くの人はスタート地点をきっちり決めたがります。
・月曜日から
・来年から
・明日から
そのスタート地点の多くは「未来」にしがちです。しかしスタート地点を未来にしてしまうと、その時になった時にスタートできる確率が下がります。
「明日やろう」
そう言いつつも、その日になった時にできる人は少ないですよね。
だから“今”から始めるのです。
とある人から聞いた名言があります。
明日やろう、では遅い。
今日やろう、では遅い。
今からやろう、では遅い。
本当にできる者は、すでに始めている。
(本当は自分が作った名言もどきです、ご自由にお使いください笑)
……ということで、
このブログを書いてる今この瞬間から1週間ブログを更新しまーす!
この記事を書いてるのが4/12なので4/18まで。
小さな目標からコツコツと
「仲間をたくさん見つけたい!」という目的を達成するために、
↓
「ブログを更新する」という目標を立てます。
↓
ただそれだと曖昧な目標になるので、
↓
「ブログを更新し続ける」という目標を立てます。
↓
ただそれでも何日間何週間何ヶ月間という縛りがないので、
↓
「一週間ブログを更新する」という目標を立てます。
↓
さらにそこから小さな目標をいくつも作れますが(1000文字書く等)、今回は一週間という縛りだけで。
そのように小さな目標を立てて、コツコツ達成することにより大きな目標は達成されます。そして大きな目標をいくつも達成することにより、巨大な目標が達成されます。巨大な目標をいくつか達成することにより、目的を果たすことができます。
これが俺にとっての「成功」です。俺にとっての成功とは、努力しないと得られないのです。小さな目標をコツコツ達成していくという「努力」を俺は大事にしていきます。
まずは一週間ブログ更新!どんな事を書くかは一切決まってませんが、今回の記事のようにその時のノリで書いていきます(笑)
それではまた明日お会いしましょう。
一週間ぶりに、ガソリン注入してきました。 pic.twitter.com/bWi6LtzA5I
— なおゆき (@naoyuki_com) 2017年4月12日
一週間書き続けたブログ記事まとめ
【1日目】
この記事
.
【2日目】

.
【3日目】

.
【4日目】

.
【5日目】

.
【6日目】

.
【7日目】

コメントを残す